癒しグッズ・気になるモノ・想うことなどなど
Entry
Categories
Archives
Comment
Link
Profile
Material
     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      
<< March 2024 >>
Others


スポンサーサイト
2010/03/14

一定期間更新がないため広告を表示しています


年金破綻
2009/02/19 17:11

年金は2020年代に破綻、国庫負担率引き上げなければ



2月19日5時7分配信 読売新聞





 厚生労働省は、基礎年金の国庫負担割合の2分の1への引き上げが実現しなければ、2020年代に年金積立金が枯渇して基礎年金が給付できなくなるとする試算をまとめた。

 試算には現在の世界的な金融危機の影響を織り込んだため、年金財政の破綻(はたん)が20年程度、早まった。こうした内容を盛り込んだ公的年金の財政検証を月内にも公表するとともに、今国会に提出している国庫負担割合を引き上げる国民年金法改正案の早期成立を目指す方針だ。

 試算ではまた、3分の1から2分の1への引き上げが実現すれば、夫が平均収入の会社員、妻が専業主婦というモデル世帯の給付水準(所得代替率)が将来にわたり、現役世代の平均収入の50%台を維持できるとした。04年の年金改革の際、政府・与党は「50%」以上の水準確保を約束している。ただ、2055年の合計特殊出生率は1・26、年金積立金の運用利回りは名目で4・1%を試算の前提としており、楽観的という指摘もある。




最終更新:2月19日5時7分

読売新聞






ヤフーニュースより。


年金の話、もう嫌になります。




年金って、若い人が年金受給者を支えるみたいになっていますが、もともと、私達は、年金をもらうために、毎月払っているのです。私達が毎日頑張って働いた大切なお金の年金。


その年金を悪用したために、勝手に減っていった年金。




これじゃ、年金納めずに、貯金していた方がよかったということになりませんか。




もう、年金辞めて、消費税や他の税金で支えるようにしてほしいです。


年金払った分、返してほしいなあ。




暗いニュースばかり
2008/12/11 13:19

最近、テレビでは暗いニュースばかりで嫌になってきますね。[E:weep]



あまりテレビで言い過ぎると、みんな財布の紐が硬くなり、



余計にお金が回らなくなり、悪循環だと思います。



派遣の方だけでなく、正社員までが削減されているこの世の中。



もうそろそろ、議員さん、公務員さん、官僚さん、自分達も痛みを伴う改革が



必要ではないでしょうか?



国民の大切な税金をどうか、大切にしてください。





インフルエンザワクチン接種
2007/11/16 16:24

まごおが2回目を受けました。



ちっくんした。ちっくんした。



と言っています。



先日、新聞を見ていたら、今年は関東でインフルエンザの流行の恐れがあると書いてありました。例年の同じ時期と比べるとインフルエンザに罹った人が多いようです。



関東で流行るということは、地方にも広がる恐れがあります。基本的なことに注意して生活していきたいと思います。



まごおは、卵アレルギーなので心配でしたが、問題なく2回とも接種できてよかったです。後は、私とまごこの番です。まごこは大泣きしそうです・・・・・





安部首相、お疲れ様でした
2007/09/13 13:24

突然の辞任



驚きました。なぜ、今??遅いし早すぎるし。とまずは思いました。



でも、この約1年間、いろいろあり大変だったことと思います。



年金問題、相次ぐ閣僚の政治と金問題・・・・



悩みは尽きなかったことと思います。



安部さんには、統率力を強く感じなかったのは確かです。若手で心機一転しようとしていたのかもしれませんが、長い歴史の巨大自民党には、まだ力が足りなかったのかもしれません。



でも、安部さんは悪いことはしていないと思います。



周りの様々な問題が一気にやってきて、ほんとについてないなと感じていました。



私は、自民党内で安部さんを批判するのはどうかと思います。自民党が選んだ党首なのですから、支えられなかった責任もあると思います。



選挙後すぐに辞めなかったのに、今・・・



ということは、安部さん本人もしたくはなかったことだと思います。



語られていない、原因があったのかもしれません。



お疲れ様でした。





もう、安部さんの批判は終わりにして、次の総理の話をしたいものです。





橋下弁護士へのメッセージ
2007/09/10 10:17

先ほど、知り合いのところで、弁護士の橋下さんのブログを読み、橋下さんへのメッセージが送れることを知りました。



今回の訴えられた件で、橋下弁護士の力に少しでもなりたい方は、コメントしてあげてください!



小さな力が大きな力になるはずです。



*送る注意点は、入力フォームはありますが、メールのように、送ったパソコンのアドレスが相手にわかりますので、会社ではしないほうがいいかも(笑)



私は、知り合いの会社で送ってしまいましたので・・・・



ごめんなさい。



自宅でするといいかも。



年金横領
2007/09/07 09:22

社会保険庁は、ほんと、いろいろ出てきますよね。



今度は、年金横領ですか。



調べるのに時間がかかるとか、甘すぎませんか?



例えば、銀行員が、お金を着服していたら、即、逮捕ですよね。



民間で、自分の会社のお金を盗んだら、確実に捕まり、首ですよね。



どうして、こんなに甘いのでしょう??

横領した方へ、あなたの貯金を盗まれて平気でいられますか??



年金を払うために、生活が大変な方だって、たくさんおられると思います。そのお金を盗んでいるのですよ。

この人達をきちんと捕まえなければ、横領はなくならないと思います。見つからなければ、いいみたいですから、こちらの方達は。



もう、社会保険庁、解体して!と思うのは私だけでしょうか?



厚生労働省、新大臣に期待しています。



保育園事故
2007/07/31 10:25

<園児熱射病死>病院到着時、体温は40.8度にも…



7月29日21時50分配信 毎日新聞

 北九州市小倉北区の中井保育園の送迎車内で園児の浜崎暖人(はると)ちゃん(2)が死亡した事故で、園関係者が暖人ちゃんがいないことに気づく機会が再三あったにもかかわらず、見逃していたことが分かった。北村寿和園長(31)は会見で管理体制が不十分だったことを認め、「大変申しわけないことをしてしまった」と謝罪した。
 保育園によると、27日に近くの公園から暖人ちゃんらを送迎車で連れ帰る際、保育士が3列目シートに暖人ちゃんを座らせ、別の園児と2人で1本のシートベルトを締めた。保育士は「降車時に(別の園児が)シートベルトを自分で外して出てきたため、暖人ちゃんも降りたと思った」と話し、人数を確認しなかったことを認めた。
 その後、園側はおむつ交換や昼寝の際にも人数を確認せず、さらに保育園運営会社の専務が、暖人ちゃんが取り残された送迎車を近くの駐車場に移動させた際も、車の後部にいた暖人ちゃんに気づかなかった。園側はおやつのプリンが余ったことをきっかけに暖人ちゃんがいないことに気づき、捜し始めたという。
 遺族が公表した死体検案書によると、病院到着時の暖人ちゃんの体温(直腸温度)は40.8度に達していた。【入江直樹、太田誠一】



同じくらいの子供を持つ親にとって、このニュースは、とてもつらいものでした。



ご遺族の方のお気持ちを察しますと、言葉も見つかりません。



この保育園は、大切な事を忘れています。



子供がそろっているか、日頃から確認が大切です。



人数も確認できないなんて、子供ひとりひとりの細かい変化も観察できていないと思います。



うちの子供の保育園は、若い先生は続かないくらい厳しい保育園です。でも、園長先生は、大切なお子さんを預かっているのですから、といつも言われています。園長先生がしっかりされています。



保育園だけに限らないのですが、上司が厳しくしっかりしていれば、下の者達も見習って行動します。



保育園や幼稚園に子供を通わせているママ、もう一度、通わせている園を確認してみてください。私は、いろいろ見学していて、今の保育園に決めました。見学した中には、今回のような事故が起こりそうな園もありました。



でも、私が通わせているようなまじめな園もあります。出来るだけ、そういうところへ通わせたいですね。全てが、きちんとしてくれていないと困るのですが・・・



大切な命。ご遺族の方々、つらくてたまらいと思います。



2歳7ヶ月って長いですよね。うちの子も同じくらいですが、たくさんの思い出があります。そして、常に、かわいいです。



どうか、もう、こんなつらいこと、起こりませんように。











予防接種 (はしか)
2007/07/20 10:24

はしか対策 中1・高3に予防接種

来年度から「1回世代」免疫強化



 若者を中心としたはしかの流行を受け、厚生労働省は9日、来年度から5年間の時限措置として、中学1年生と高校3年生を対象に、2回目の予防接種を実施する方針を明らかにした。



 予防接種を1回しか受けていない世代の免疫を高めるための措置で、はしかの流行の抑制策などを検討する「予防接種に関する検討会」(座長=加藤達夫・国立成育医療センター総長)で原案が示された。はしかの全数報告制度の導入や、学校での集団接種などについても今後検討する。



 はしかの予防接種は、昨年3月まで生後12か月から7歳半までに1回接種することが勧奨されていた。先進国の多くではワクチンの2回接種が行われていることから、日本でも同年4月、生後12か月から24か月と、小学校入学直前の2回接種が導入された。しかし、現在の小学2年生以上では、1回の接種の機会しかなかった。



 ワクチン接種率の上昇に伴い、はしかの流行が減り、病原体にさらされる機会が少なくなった。そのため、1回接種しただけでは、免疫が強化されずに次第に弱くなり、今年のような流行が引き起こされた。



 大学生以上の人についても、免疫の弱い人に2度目の接種を勧めて、患者が出ても流行までに至らない状態になる95%以上の免疫保有率を目指す。



(2007年7月10日  読売新聞)


少し前の記事ですが、今年大流行したはしかを受け、厚生労働省は対策を打ち出したようです。


予防接種って、みんなが受けないと意味がありません。受けさせたり、中止したり、国はしっかりして欲しいです。


私の知っている人(顔は知っているくらいの方です)で、予防接種は副作用があるから受けさせていない!と言っている方がいます。コレってどう思います?


私は、こういう方がいるから、予防接種の意味がなくなってしまうと思ってしまいます。確かに副作用や副反応は怖いですが、本当に罹ったり、大流行した方がもっと怖いと思うのです。


記事にも書いてありますが、学校や幼稚園や保育園などでの集団接種などを行ったら、接種率も上がるのではないでしょうか?また、市町村でも、接種していない方へ忘れているかもしれないので、連絡などしてほしいものです。市町村の保健師さんがされてもよいのではないでしょうか?




今は、親の考えで勝手に自己判断で済ませてしまう方が多いように思います。


でも、それが本当に子供にとって正しいことなのかは疑問です。



聴診器ブック
2007/07/05 18:32

聴診器ブック



朝、ズームイン!!SUPERで紹介していました。



確か、以前にも紹介されたのに??と思っていたら、かなり売れているらしいのです。



自分の心臓の音や、お腹の赤ちゃんの音など聞いたら楽しいかもしれませんね。



私は、特に欲しい!とは思いませんが、医療関係でない方が聴診器を手に入れるには、手に入れやすいし、簡単で分かりやすいと思います。



TVで紹介されたので、また売れること間違いなし!ですね。



興味ある方は、健康チェックに利用してみてください。



渋谷の温泉事故
2007/06/24 10:05

先週、突然の事故に驚きました。



被害に遭われた方々、心からご冥福をお祈り致します。





ニュースで経営会社のニュースを見たのですが、あまりにもひどいと思いました。



みんな、知らない知らない・・・・・・



だったら、責任の所在はどこにあるのでしょうか?



被害者の気持ちは、どこへぶつければよいのでしょうか?





何かでお金を儲けようとするのなら、勉強が必要だと思います。お客を馬鹿にしているとしか思えません。



東京では、たくさんの温泉施設が急速にできているとニュースでみました。



東京は、地下にたくさんのガスがあります。



温泉施設を認可している行政にも責任があると思います。





でも、やはり経営している会社に一番の責任があります。他の施設もこの事故を機会に、施設の安全管理、危機管理を見直していただきたいです。